top of page
泉声会
せんせいかい
うたい しまい
謡・仕舞 教室
ホーム
伊那能 事前体験講座
謡・仕舞とは
泉声会のこと
教室のご案内
能楽体験講座
動画「小謡」
お問合せ・お申込み
お知らせ
会員ブログ
オンライン予約
More
Use tab to navigate through the menu items.
検索
ログイン / 新規登録
木賊講座 楽しく開催!
阿智村 園原に造られた能舞台で、能「木賊」を紹介する講座を開催 能「木賊」の紹介、連吟、謡体験、装束の着付け方の紹介、装束を着けた能「半蔀」の舞、舞の型の体験 皆さん楽しんで頂けたようで、嬉しかったです。
美千代 謡三昧。日々喜々。
2024年10月25日
読了時間: 1分
開催報告! 木賊講座 in 阿智村園原能舞台
2月25日に、阿智村園原の能舞台で能「木賊(とくさ)」の講座を開催しました!と、言いたいところですが、当日の雪で急遽、公民会に会場が変更。残念💦 ですが、公民館にも多くの方々にお集まりいただきました。良かった。 能「木賊」の紹介で、坂井音晴師が木賊を刈る型を実演...
美千代 謡三昧。日々喜々。
2024年3月5日
読了時間: 1分
bottom of page