ようこそ幽玄の世界へ~能公演のご案内~
- 美千代 謡三昧。日々喜々。
- 2020年12月3日
- 読了時間: 1分
12月8日に宝生能楽堂にて
坂井同門会による公演が行われます。
今回は、
栃木を基盤に能普及に尽力されている
小野英二師による 能「忠度」
重要無形文化財総合指定保持者で
名手 津村聡子師による 能「葵上」。
和歌への想いを断ち切れないまま
合戦の波にのみこまれ
命を落とした忠度の嘆き。
光源氏への恋慕から
生霊となり正室 葵上に襲い掛かる
六条御息所の嫉妬の念。
いずれも主人公の哀しみが
胸をつく名曲です。
さらに、
今回の狂言は
「忠度」と「タダ乗り」をかけ
無賃乗船を企てる「薩摩守」。
重鎮 坂井音重師が「葵上」を舞う
仕舞「野宮」。
平家物語、源氏物語の世界を
じっくりお楽しみください。
泉声会 中家美千代も、地謡で出演
いたします。
チケットお申込みは本サイトの
「お問合せ・お申込み」ページよりお願いいたします。


Комментарии